ごろごろごろうの なまけものブログ

サラリーマンを「卒業した」なまけものの作者の、ゆるーーいブログ

うつ気分の時はうつの記事は見ない ー なまけものブログ

こんにちわ。

ごろごろごろうです。

 

まあ、最近は、僕の会社生活の終りが見え次の新しい生活が段々と具体的になっていくに連れ、うつ気分になることはあまりないのですが、

最近行ったある男性のカウンセリングで、会社でやる気が無い時に、ついつい、ウェブサーフィンして、「うつ」の記事を読んでしまう、と言うお話がありました。

 

人それぞれなので、特に強要しませんが、でも、うつ気分の時にうつの記事はなるべく見ないようにしたほうがいいと、個人的には思います。

今の自分がどういう感じなんだろう、って気になるのはよーーーくわかります。

かく言う僕も、うつの気分のときが激しい時は、数あるうつのセルフチェックをやってみて、「ほーら、重度だ」とか、「あれ、何でこれで中等度なんだ?」とか、一喜一憂していたのをよく覚えています。

確かに、自分の状態が医学的にどうなっているのか、っていうことを知ることは重要ですが、基本的にうつ気分の時はうつの記事を見ないようにすることをおすすめします。

一番大きな理由は、うつってまだまだ科学的に解明できていない点が多く、いろんな人がいろんなことを言っています。

なので、そうでなくても、気分が不安定なのに、いろんな意見を端から端まで読むことによって、ますますわからなくなってきます。

そういう時は、いったん、PCやスマホを見るのを辞めて、空を見上げることをおすすめします。

f:id:mainichigorogoroda:20180523114933j:plain

 

もちろん、それで何が解決できるわけではありませんが、少なくとも、心を「うつ」から離すことによって、少しは気分が変わることがあります。

心が「うつ」に向かっていると、ますますふかーい闇の底に入っていく感じがして、そこから抜け出せません。

否、抜け出す気力がなくなります。

 

インターネットの普及によって、いろんな情報が集まっています。

もちろん、それで、いろんな知識が手軽に吸収できるのはいいことですが、よく言われるように、情報は玉石混交です。

気分が塞がっている時は、その判断がなかなかできません。

なので、いったん、手を止めて。

空を見て。

遠くを見て。

 

あ、でも、このプログは読んでくださーい!